ミニシアター K2

席数は71席とミニシアターとしては中規模
下北沢駅周辺の再開発で
駅直結のミニシアターがオープン
小劇場やライブハウスなどが集積するサブカルの聖地・下北沢に2022年1月20日、ミニシアター「K2」がオープンした。下北沢駅周辺は、小田急線東北沢駅から世田谷代田駅間の地下化に伴い、全長1.7Kmの線路跡地を活用した「下北線路街」が開発され、現在注目を集めるスポットだ。下北線路街には、下北沢駅直結の商業施設「シモキタエキウエ」、世田谷代田駅では温泉宿「由縁別邸 代田」などがオープンしており、賑わいをみせている。
K2は、下北沢駅に隣接する商業施設「(tefu)lounge」2階に開設されたもので、1スクリーン71席の中規模シアター。開設にあたってはクラウドファンディングが活用され、こけら落としには濱口竜介監督の「偶然と想像」が上映された。
K2ではユニークな取組みを行なっている。そのひとつが、バーチャルスクリーン「Reel」だ。同映画館で上映されている作品を上映期間中にオンライン観賞(有料)できる同時配信システムを導入。その売上げの一部は、同作品を上映する他の映画館にも均等に配分する。また雑誌「K2」を定期発行し、上映作品について詳解しコアなファン層の獲得を目指している。そのほか、月額制のファンコミュニティの立上げも予定している。
[最新号]
エンターテインメントビジネス[No.55]

▶︎ZOKKON 富士急ハイランド
▶︎わいわいジャングル よみうりランド プールWAI
▶︎海上ウォーターパーク 二色の浜海水浴場
[注目製品レポート]
▶︎あそびネーション㈱
[NEW OPEN CLOSE UP]
▶︎AOAO SAPPORO moyuk SAPPORO
▶︎ウルトラアスレチック 大阪店
▶︎すみっコぐらしあそびスタジオ ららぽーと門真
▶︎ミューの森
▶︎hangout eスポーツエリア24
[EVENT & EXHIBITION]
▶︎ 光と運河のサマーフェスティバル
ハウスステンボス
[特別企画 KARAOKE マーケット・トレンド]
▶︎グランピングB&V那須高原
▶︎ジャンカラ 天文館通 わっぜ駅前店
▶︎㈱オーディオテクニカ
▶︎カラオケ白書2023
エンターテインメントビジネス[No.54]

エンタメ ビッグプロジェクト
▶︎新宿歌舞伎町タワー
・Zepp Shinjuku(TOKYO)
・新宿カブキhall~歌舞伎横丁
・namco TOKYO
・THE TOKYO MATRIX
▶︎北海道ボールパークFビレッジ/
エスコンフィールドHOKKAIDO
[NEW OPEN CLOSE UP]
▶︎ちきゅうのにわ
エンターテインメントビジネス[No.49]

▶︎神戸ポートタワー
プロジェクションマッピング
▶︎神戸ハーバーランド umie アイスマリーナ
アーバーンドッグ ららぽーと豊洲
sea side アイススケートリンク
▶︎東京ドイツ村
ウインターイルミネーション2021〜2022
▶︎フェスタ・ルーチェ
in 和歌山マリーナシティ
▶︎ラグーナ イルミネーション
光のラグーン
[NEW OPEN CLOSE UP]
▶︎モーリーファンタジー むさし村山店
[CINEMA TREND]
▶︎NEW OPEN ミニシアター K2
▶︎NEW OPEN アースシネマズ姫路