バックナンバー

ミニシアター K2

席数は71席とミニシアターとしては中規模

 

下北沢駅周辺の再開発で
駅直結のミニシアターがオープン

 小劇場やライブハウスなどが集積するサブカルの聖地・下北沢に2022年1月20日、ミニシアター「K2」がオープンした。下北沢駅周辺は、小田急線東北沢駅から世田谷代田駅間の地下化に伴い、全長1.7Kmの線路跡地を活用した「下北線路街」が開発され、現在注目を集めるスポットだ。下北線路街には、下北沢駅直結の商業施設「シモキタエキウエ」、世田谷代田駅では温泉宿「由縁別邸 代田」などがオープンしており、賑わいをみせている。
 
 K2は、下北沢駅に隣接する商業施設「(tefu)lounge」2階に開設されたもので、1スクリーン71席の中規模シアター。開設にあたってはクラウドファンディングが活用され、こけら落としには濱口竜介監督の「偶然と想像」が上映された。
 
 K2ではユニークな取組みを行なっている。そのひとつが、バーチャルスクリーン「Reel」だ。同映画館で上映されている作品を上映期間中にオンライン観賞(有料)できる同時配信システムを導入。その売上げの一部は、同作品を上映する他の映画館にも均等に配分する。また雑誌「K2」を定期発行し、上映作品について詳解しコアなファン層の獲得を目指している。そのほか、月額制のファンコミュニティの立上げも予定している。

エントランスに入り、正面テーブルに置かれたタブレットでミニシアターの受付を行なう

当日券の購入はタブレットによるキャッシュレスでの対応のみ。オンラインで事前購入した客はスマホ画面提示でそのまま入場可能

小田急線下北沢駅南西改札口すぐ横の商業ビル2階(写真正面ビル)でK2は営業する

エンターテインメントビジネス[No.54]

特集
エンタメ ビッグプロジェクト

▶︎新宿歌舞伎町タワー
・Zepp Shinjuku(TOKYO)
・新宿カブキhall~歌舞伎横丁
・namco TOKYO
・THE TOKYO MATRIX
 
▶︎北海道ボールパークFビレッジ/
 エスコンフィールドHOKKAIDO

 
[NEW OPEN CLOSE UP]
▶︎ちきゅうのにわ

  エンタメ関係者必見!!
 

最新号 INDEX
 ■ No.55
 
バックナンバー INDEX
 ■ No.54
 ■ No.53
 ■ No.52
 ■ No.51
 ■ No.50
 ■ No.49
 ■ No.48
 ■ No.47
 ■ No.46
 ■ No.45